協賛企業名鑑

ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録

協賛企業名鑑

企業情報トップ : ま行 :  ミナト製薬株式会社

[<     4  5  6  7  8  9  10     >]

ミナト製薬株式会社
ミナト製薬株式会社高ヒット
前回更新2008-3-26 16:16    
■所在地:〒104-0061 東京都中央区銀座1-14-11 
■電話番号/FAX:03-3564-3710/03-3561-6064
■webサイト:http://www.minato-p.com/
■備考
・商品紹介
<カリカリの梅酢漬・カリカリのハチミツ漬・スッキリすもも>
○お買い求め易い価格で1粒単位の個包装にしました。
○小物、駄菓子フェースはもちろん、レジ脇アイテムに適した商品です。
<梅ぼしさん干し梅>・黒糖、黒酢で漬け込んだ、種抜きの干し梅です。
○ひと口食べたらくせになるおいしい甘酸っぱさ。

・ごあいさつ
<経営理念>
人々の健康創りを使命とし健やかな生活に役立つ商品開発と供給を行い社会に貢献する

ミナト製薬の使命は健康を創り守るために、安心してご愛顧いただける製品をお届けする事と考えます。120年の間、ご愛顧頂きましたお客様、ご支援を賜りました多くの企業の方々に感謝申し上げますと共に、今から出会うお客様との出会いを大切に、ミナト製薬は進化を続けその使命を果たし続けて参ります。

<社訓> 約束を守れ

・ミナト製薬㈱の歴史
明治21年(西暦1888年)-湊謙一(創業者)が水性薬剤と油性薬剤を混合した薬を発明、「神液」と命名。後に「湊液」と改名。現「ミナトシキ液」のルーツとなる。
大正14年-湊病院(兵庫県)に製剤部を設置。
昭和3年-製剤部門の拡大により、病院を閉鎖し湊製薬所として発足。
昭和14年6月-資本金18万円をもって㈱湊製薬所を設立し、本格的に製造販売を開始。
昭和18年7月-戦時企業整備により㈱湊製薬所を解散。兵庫県の統合会社中の一企業としてあらたに資本金19万8千円をもって殉国製薬㈱を設立。
昭和21年7月-明石本社工場を新築し製造を再開、社名をミナト製薬㈱に変更した。
昭和52年12月-本社を東京都に移転。
昭和53年9月-栃木県那須塩原市に那須工場(医薬品GMP工場)完成。
平成14年12月-ISO9001:2000取得。
平成16年2月-ミナトオーガニックファーム設立。
平成17年-那須工場管理棟完成。
平成17年8月-那須工場有機認定取得。
平成18年7月-創業120周年を迎える。

[<     4  5  6  7  8  9  10     >]

投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。


pagetop
Copyright(C)Metropolitan Okashi Wholesalers.